Woopo

梅雨の時期ならではのお掃除のメリットや知っておきたいポイント|大人女子を満喫するWoopo

梅雨の時期は雨で外に出るのもおっくうで家に籠りがちという人もいるでしょう。
しかし、家に籠ってすることがないから、とりあえず掃除をするという考えを持っている方に朗報です。
梅雨ですが、じつは掃除をするのに大きなメリットがあります。
今回は、この時期ならではの掃除ポイントをご紹介しましょう。

湿気を利用して汚れを落とす

梅雨とは逆の乾燥して寒い冬の時期には、汚れ部分は固まって落ちにくくなるものです。
特にキッチンの油汚れなどは手強い汚れとなる場合があります。
しかし、梅雨の時期はムシムシとした湿気が汚れに含まれるため落としやすくする効果があるのです。
この時期に汚れをある程度落としておけば、年末に行う大掃除の手間が軽減されるでしょう。
また、年に1度の大掃除ではなく、半年に一度行う中規模掃除の習慣として定着させるというのも良い方法です。

掃除と一緒にカビ予防対策

梅雨はカビの発生も気になる季節です。
近年の集合住宅やマンションは気密性が高いため、昔よりもカビの繁殖が多く、簡単に防ぐことができません。
梅雨の時期には台所やトイレ、浴室など水回りの掃除を普段から積極的に行いましょう。
掃除後は仕上げにアルコールを含んだ除菌スプレーを直接噴霧したり布などに含ませて塗布するとカビの予防ができます。
最近では食品や子どもが触るおもちゃなどにも使えるタイプのアルコールスプレーも販売されているため、活用してみると良いでしょう。

雨上がりには窓ガラスや網戸、サッシの手入れを

雨の降った後や翌日などには、汚れもある程度落ちた窓ガラスや網戸の掃除をするのに最適です。
また、湿気が残っているため、サッシや網戸を掃除しても埃が舞い散ることが少なくなるのです。
窓掃除では専用のワイパーや高圧洗浄機などがなくても使い捨てのペーパータオルで十分に汚れを落とすことが可能です。

梅雨はフローリングやカーペットのお手入れ時

窓ガラスや網戸掃除と同じく、床やカーペット掃除を行う時も家具やソファを動かしても梅雨時には埃が立ちにくいです。
また、湿度が高いので静電気を発生することがなく、カーペットに付いた埃が掃除機などで吸いやすくなるメリットもあります。
さらに、カーペットに掃除機をかける場合は、重曹を撒いて2~3時間放置した後に掃除を行うと消臭効果も期待できるのでおすすめです。

このように、梅雨時には掃除に関してのメリットが数多くあります。
また、普段掃除しない場所を綺麗にするような手の込んだ掃除の後は、頑張った自分にスイーツなどちょっとしたご褒美を上げるのも良いでしょう。
そうすることで、次回の掃除も意欲が湧き、清潔な室内を保つことができます。

モバイルバージョンを終了